MENU

持病のある方も
安心して
歯科医療を
受けていただけるように
みつ星歯科クリニックでは、
隣接の総合病院やBRANCH医療モール内の他科とも連携をとりあい
持病のある方にも適切な治療計画をご提案しております。
他科で治療を受けている方、お薬を飲んでいる方も治療を受けていただけますので
一度ご相談ください。
主な連携病院主な連携病院

主な全身疾患に応じた
歯科治療について

  • 糖尿病の方
    血糖値のコントロールの状態に応じて、治療を受けていただくことができます。
    糖尿病の方は歯周病を患っていることも多く、血糖コントロールを行いやすくするために歯周病管理をされる場合もあります。
    低血糖発作を予防するために、食後に診療予約をお取りいただくようにするなどきめ細かい対応を行っています。
    *
  • 高血圧の方
    普段それほど血圧が高くない方でも、痛みの不安や恐怖感によって緊張しがちな歯科受診時の血圧を測定すると、30~40mmHgほど血圧が上がることも珍しくありません。
    みつ星歯科クリニックでは、血圧が高めの方でも安心して治療に専念していただけるよう、なるべく痛みの少ない治療や、リラックスできる雰囲気作りに取り組んでいます。
    また、血圧降下剤の副作用による歯肉の腫れなど、高血圧の患者さん特有の口腔内疾患に対しても対応しています。
    *
  • 血液を固まりにくくするお薬を服用している方
    脳梗塞、心筋梗塞、狭心症などの血栓ができる持病のある方は血液を固まりにくくするお薬(抗血栓薬や抗血小板薬など)を服用されていることが多く、出血を伴う抜歯のような治療が必要な場合、以前は血液を固まりにくくするお薬の服用を止めていただいて治療を行っていました。
    しかし、薬の服用を止めてしまうと血栓ができやすくなってしまい、脳梗塞や心筋梗塞が再発してしまうリスクがとても高くなってしまいます。
    みつ星歯科クリニックでは、かかりつけの医科の主治医の先生としっかり連携をとり患者さまの全身の健康状態の把握に努めていますので、血液を固まりにくくするお薬の服用を中止することなく安全に歯科の治療を受けていただけます。
    *
  • 睡眠時無呼吸症候群の方
    睡眠時に10秒以上呼吸が止まる状態を無呼吸と呼びます。睡眠時無呼吸症候群は、この無呼吸を寝ている間に何回も繰り返してしまう呼吸障害により、睡眠不足はもちろん、高血圧や糖尿病、自律神経のバランスが崩れる原因にもなります。
    みつ星歯科クリニックでは医科の先生と連携し、就寝中に装着するマウスピース状の装置によって、眠っている時の喉を広げ気道を確保することで無呼吸状態を改善していく治療を行っています。
    *

その他、腎臓病・肝臓病・骨粗しょう症治療中などの内臓疾患、
全身疾患の方も
全身状態に応じた
安全で適切な歯科治療を受けていただけます。

*

周術期における
お口の健康管理

*

全身麻酔での手術前後や
ガンなどでの化学療法、放射線療法中の方へ
全身麻酔での手術前後やガン治療などの化学療法・放射線療法での治療中など、入院・麻酔・手術・回復といった、術中とその前後を含めた期間を「周術期」と言います。
周術期は体に大きな負担がかかり、トラブルが起きやすい傾向にあります。突然むし歯や歯周病の症状が強く出て大きく腫れる・傷む、口内炎ができやすい、といった症状のほか、誤嚥性肺炎の危険も上がってきます。
それらが原因となり手術や治療の中止・延期や、大幅な退院時期の遅れなどにつながるケースがあります。
入院中に起きやすい
主なお口のトラブル
  • *
    虫歯や歯周病の悪化
    全身麻酔での手術前後やガン治療などの化学療法・放射線療法での治療中は、著しく体力が低下してしまいます。そのため、今まで症状が出なかった虫歯や歯周病が痛んだり大きく腫れることが多くあります。それが原因となり、手術や治療が中止・延期になってしまうことが一番の問題です。
  • *
    誤嚥性肺炎
    全身麻酔での手術時、口から気管内にチューブを挿管することがもとで細菌が肺に入り込んでしまったり、手術後に飲み込む機能が低下することで飲食物や唾液が食道ではなく気管などに誤って入ってしまう「誤嚥」により、肺炎を発症しやすくなってしまいます。
  • *
    歯のグラつきの進行
    進行した歯周病を放置したまま入院してしまうと、歯が大きくぐらつくようになり、全身麻酔で手術をする際の気管内チューブを挿管する妨げになってしまいます。
  • *
    多発性の口内炎
    ガン治療などの化学療法の代表的な副作用の一つです。化学療法に使用する薬の種類やスケジュールによって口内炎のできる頻度や程度は変わりますが、通常時に比べて口内炎ができやすい状況になってしまいます。口内炎は一度にたくさんできてしまうと強い痛みを感じることもあり、食事をとるのも困難になってしまうことがあります。
上記のような
トラブルを防ぐために、

入院や手術が決まったら
かならず歯科医院へ
みつ星歯科クリニックでは周術期における歯科医療に取り組み、手術や全身の治療を円滑に進めるサポートや手術後の回復を早め、早期に社会復帰できるよう努めています。
まずは気軽にご相談を!

入院前に歯科で行う
専門的なケア

*

医科の主治医との連携によるきめ細かい対応
患者さまが入院中にお口のトラブルで困らないように、みつ星歯科クリニックでは入院前の歯科医院での治療やケアも行っています。
特別な歯科治療をするわけではなく一般的な歯科治療の延長ですが、これから全身的な治療に入られる方や現在治療中の方がほとんどのため、医科の主治医の先生としっかり連絡をとり、患者さまの今の状態や今後の治療のスケジュールを共有して進めていきます。

*

全身治療の一環である歯科治療やケア
最初にしっかり検査を行い、今のお口の状態を把握します。必要があればむし歯や歯周病の治療を行ったり、保存が不可能なほどぐらついてしまっている歯は抜歯をします。
また口内炎や誤嚥性肺炎を防ぐために、お口の中の粘膜の保湿・保護や適切なケアを行います。万が一、全身疾患の薬の副作用などで口内炎がたくさんできてしまった場合は、薬剤を塗布して悪化を抑えていきます。
入院前に歯科治療を済ませておくことで、全身的な治療がスムーズに行えるようになり、お口のトラブルが抑えられるため入院中の食事も楽しく取ることができます。栄養がしっかり取れるため治療後の回復と早期の社会復帰にも大きく関係してきます。
入院前にお口のケアを
行うメリット
  • merit1

    感染症のリスクを軽減

    放射線療法や化学療法による免疫低下でおこる口内炎やお口の乾燥を軽減します。

  • merit2

    入院中も
    楽しく食事ができる

    口内炎などお口のトラブルによる痛みが軽減でき、入院中も美味しく食事をとることができます。

  • merit3

    術後の合併症を予防

    お口の中の細菌が肺に入って炎症をおこす誤嚥性肺炎や、歯周病の悪化などの合併症のリスクを減らします。

  • merit4

    退院後も快適に
    過ごすことができる

    入院中や退院後のお口のセルフケアを覚えることで、その後の生活が快適に過ごせます。

pagetop